6月3日 来週の為替考察

6月2日 雇用統計の結果

6月2日雇用統計の結果でましたね。発表時は乱高下して戸惑った方も多かったのではないでしょうか?僕は???だらけでした。

非農業部門雇用者数は強い数字。平均時給に関しては鈍化。失業率は悪化。ただ失業率に関しては3.4%~3.7%という想定の範囲内の数字。

雇用者数が増えて失業率が悪化しているという矛盾の部分で初動の乱高下になったのかな?(この部分は内訳の企業調査と家庭調査の違い)

ニューヨーク時間以降はドル買いが強くなり、円・ユーロ・ポンドは売り。特に円売りが強かったので、ドル円・クロス円は上昇。ドルストは下落方向。豪ドルは株価が堅調なので対ドルに関してもなかなかしぶとい動きでしたね。

とりあえずマーケットの認識は雇用統計は強かったということで認識しています。

ドルインデックス週足

ドル指数の週足チャートです。雇用統計の結果を受けて来週からドル買いが強くなる目線で見ていますが、懸念されるのが格付け会社フィッチによる米債の格下げ問題。

債務上限問題クリア後にどうなるか?要チェックですね。

14日のFOMCに関しては据え置き濃厚という情報が飛び交ってますね。こちらもマーケットが敏感に反応するので要チェックです。

個人的にはさっさとチャネルブレイクしてくれって感じですがw

円指数・週足

こちらは円指数の週足チャート。相変わらず弱い動きです。円に関してはいつも通り上がっては叩かれるので日銀が動かないならまだまだ下落目線。先週の突発的な三者会合とかやめてくれw

反発するラインも多いのでドル円・クロス円でポジション取る時は円指数の下位足を必ずチェックしましょ。円が強めの反発上昇したときは転換パターンでるまでそっとしておくと吉w4時間足や1時間足でダブルトップやトリプルトップ(三尊っぽいの)がよくでます。

ユーロ指数週足

こちらはユーロ指数の週足チャート。黒のレジサポで少し反発しています。

現状の政策金利3.75%からどうなるのか。今後の展開に注目していきましょ。

ポンド指数週足

こらちはポンド指数の週足チャート。現在の政策金利4.5%で経済状況もすこぶる悪い。

政策金利は後2回利上げ予定。ユーロVSポンドをみても5月は圧倒的にポンドが強い状況でした。個人的には上目線で6月もチャネル維持しつつ伸びてきそうだと思っていますが、殺人通貨と呼ばれてるので要注意です。

豪ドル指数週足

こちらは豪ドル指数の週足チャート。フラッグの中のレンジというややこしい状況ですね。現在の政策金利は3.85%。中国の経済指標に大きく反応するので豪ドルでポジション取るなら中国経済と株価の指数を要チェック。まぁ僕はあまり触りませんがご参考程度にw

最後に来週のドル円考察です。こちらは4時間足。黄金比率の61.8%から指標で発射しましたね。指標発表後、様子見て139.00からロング入れて139.50でピヨピヨ利確。握力足りませんでしたw

日足の20MAとの乖離は相変わらず気になるけど、142.00までは押し目買い目線で。

円指数がサポートされるラインまで来てるので反発上昇してくれるならしっかり引き付けて買っていきたい所存。

ヘッドラインニュースで米債格下げ情報や政策金利の利下げor据え置きなどドル売り材料が出る場合は、下落の4時間3波の可能性もあるのでアンテナは張っておきます。

 

「チャートはすべての事象を織り込む」って言われても上も下も可能性あるので難しいですよね。所詮は2分の1w

まぁ来週もがんばっていきましょ!



6月2日 ドル・円考察

今日の経済指標

 

ドル円の日足チャートです。20MAとの乖離もだいぶん縮まってきましたね。今日の雇用統計で20MAや月足黄色のレジサポ・200MAをブレイクすると一気に下目線になりそうですね。今日の指標は非常に楽しみです。

ドルインデックス日足

ドルインデックス日足チャートです。月初はドル売りスタートになりましたね。今日の雇用統計次第だと思いますが、ブレイクできずにこのまま落ちるか、指標でブレイクしてくるか重要局面です。5月のドル高・株高の流れが6月でどう変わってくるかしっかりチェックしていきましょ。今日の指標終わるまではドル円クロス円・ドルストはちょっと手をだしにくい状況です。

円指数・日足

 

円指数の日足チャートです。やはり円が買われる要素は少ないのでじわじわと落ちてきてますね。ドル売り・円売り状況なのでドル円は手を出せないですね。株高傾向のこうゆう時はオセアニア通貨が買われるのでオージー・ニュージーは狙い目かな?

円の動きが中途半端なので非常に難しい局面ですね。

今日は夜の指標までは幅の狭いレンジでドル円の短期スキャぐらいしかできなさそうです。

というわけで今日もチャートとにらめっこしながら1日がんばっていきましょ!

6月1日ドル円考察

今日の経済指標

6月1日 ドル円考察

ドル円の日足チャート。20MAとの乖離もだいぶん縮まってきました。

200MA(白線)付近からの上昇にフィボあてると赤〇の61.8あたりまで下落してきたので一旦の反発はありそうですね。ただ安心してロングポジション取るにはまだ20MAとの乖離が気になるので短期スキャで様子見。焦らずじっくり待ちましょう。

経済指標も多いので無理は禁物です。

ドルインデックス日足

ドルインデックス日足チャート。昨日はブレイクしたかに思えましたが、朝方にかけて大きくドルが売られたので髭で終わってます。6月スタートなのでしっかりブレイクしてくれるとトレードもやり易くなりそうです。雇用統計は要チェックですね。

円指数・日足

円指数の日足チャートです。昨日も強めの買いで反発上昇中。

個人的には長続きしないと思うので、ダブルトップや転換パターンでるまでクロス円はノータッチ継続。下位足もチェックしていきましょ。

ユーロ指数日足

ユーロ指数の日足チャート。チャネルブレイクしてきましたね。強めのレジサポ付近まできたのでここを割ってくるか要チェックです。反発上昇するには強めのファンダほしいところですが見当たらない現状なので厳しそう。

月初めの指標ラッシュで今月の方向性を見極めていきたいですね。

本日もドルストは基本戻り売り、ドル円・クロス円も戻り売り、ケツドルは押し目買いの目線でチャートとにらめっこしていきますw

今日も1日がんばっていきましょ!

5月31日ドル・円考察

神田財務官

「為替市場の動向をしっかりと注視し、必要があれば適切に対応していく考えに変わりない」

昨日の口先介入っぽい発言で勢い削られましたね。トレーダーとしてはちょっと考えさせられる状況になりました。

 

米国債10年物利回り

米国債10年の日足チャートです。上昇局面の調整下降中です。チャネルブレイクしてくるか、このまま反発して下降するか。今日のJOLTSや明日のADP雇用統計を要チェックです。

ドルインデックス日足

ドル指数の日足チャート。チャネルに張り付いている状態で、まだしっかり抜けてきてない状況です。滞空時間長いのでそろそろブレイクしそうな感じ。

円指数・日足

昨日の三者会合でちょっと流れ変わったかな?ヘッドラインニュース出るまではすごい勢いでレジサポをブレイクしそうでしたが反転して上昇。

口先介入のお熱が冷めるまではちょっとクロス円は難しい局面だと思います。

どこまで反発するかな?

今日は月末リバランスや夜には大きめの経済指標(JOLTS)、明日は雇用統計です。

個人的にはドル買い円売り目線は変わらずですが、短期的に円買い強いと思うのでクロス円はノータッチ、ドル円はレンジ内で短期スキャという感じで参ります。

ドルストでポジション取るのが簡単だと思いますが。

まぁ今日も1日頑張っていきましょ!

 

5月30日ドル円考察

ドルインデックス日足

昨日はロンドン・ニューヨークが休場だったので様子見でした。

ドルインデックスの日足ですが、トレンドラインに張り付ている状態です。

ここをブレイク、もしくは反発して下落するにはなにか一手ほしいところですね。

じっくり観察していきましょ。

円インデックス4時間足

こちらは円の4時間足チャートです。昨日はしっかりサポートされて円指数がすこし上昇。もう少し引き付けたいところですが、×のとこまでは難しいかな?

上がれば叩かれる形になってるので、ドル円でいえば今日のお昼前後につけた139.97ぐらいが押し目になったかも?

今日の国会で日銀の植田総裁もいつも通りの発言しかなかったので、まだまだ円安の流れは続きそうな気配です。

クロス円はそろそろ上昇気配でてきそうなので、円指数チェックしていきましょ

ドル円はドル指数がチャネルブレイクしていくか、反発下落していくか、こちらも指数チェックしながらポジション取っていきましょ。

債務上限問題、「引き上げ」で基本合意報道

債務上限問題解決?

28日に債務上限問題引き上げで基本合意報道でましたね!

「よし!これでドル買い一択!」といきたいところですがまだまだ不安材料あるので要注意です。

ご存じかと思いますが米債の格下げ問題ですね。

過去2011年、S&Pによる米債の格下げで強烈なドル売りがありました。

24日の報道では、「格付会社フィッチ・レーティングスは、米国債の信用格付けを現状の最高位「AAA」から、格下げ方向で見直す可能性がある「ネガティブ・ウオッチ」に指定した」という報道がありましたのでスーパーリーチ状態ですw

現状の状況を把握してポジション取っていきましょう。

こちらはユーロ指数の週足チャートです。

約3週間ほど下落傾向にあったユーロですが、週足チャートでみると押し目にしか見えないですね。先週のロウソク足見ても買い圧がだいぶん強くなってきました。ここから青×目指して上昇するならユーロドルやドルストレートは絶好の買い場でもあるので要チェックですね。チャネル割って下落方向だとちょっと手を出しにくいという感じです。対円は高値圏なので円の指数チェックしながらやっていきましょ。

最後にポンド指数の週足チャートです。週足だとテクニカル的に上昇局面の調整中に見えますが、3週間陰線という状況です。週足チャネルにタッチしそうですが、ここからが大事なポイントですね。ポンドが青×目指して上昇するならポンドドルは絶好の買い場ですね。チャネル割って下落方向だと今週もドルが強いという判断で。

テクニカルで言えばドルストは戻り売り、ドル円クロス円は押し目買いですが

結局のところドルが買われるか売られるかという情報次第なので、アンテナ張り巡らせてトレードするしかなさそうですw

今週もがんばっていきましょぃ!

来週のドル円考察

来週のドル円戦略

ドルインデックス日足

まずはドルインデックス考察。黒色のチャネルラインに3回目のタッチ中でここをブレイクするなら紫のレジサポまで。現状、政策金利の利上げ&利下げや債務上限問題、一旦静観している地銀問題もあるので反発の可能性も大いにあると思います。要チェック。

米国債10年

こちらは米国債10年利回りの週足。

下降チャネル抜けからの2個の青〇の戻り高値もしっかりブレイクしてきました。

5月26日終値で3.81と調整下落中ですが5.30を目指しそうな勢い。上昇すればもちろんドル買い材料なのでこちらも要チェックです。

ドル円日足


ドル円はアセンディングトライアングルから黄色の月足レジサポラインもしっかり抜けて上昇。上昇一波分の値幅(紫のライン)超えているのでこの勢いは強い。逆張り勢は相当危険な状況かと思います。

ただ20MAとの乖離(水色)が発生しているので5月29日以降、一旦調整の下落も視野に。

大きめのファンダ(下落要因)がでないとなかなか下がらないと思いますが・・・

5月29日以降の戦略は5月26日の終値140.600から週明け東京時間で下落するなら押し目で買いたいところですが、アメリカの債務上限問題や要人発言などもあるのでなかなか難しいところです。月曜はニューヨークも休場なので火曜日からかな。

ヘッドラインニュースに注意を払いつつ、指標やドルインデックスと米国債2年、10年チェックしながらトレードしていこうと思います。

円指数・日足

こちらは円指数の日足チャート。最近は東京時間で円買い、ロンドン、ニューヨークで円売りという傾向があるのでこちらも要チェック。

赤のレジサポブレイクして下落なら最安値目指しそうですね。ブレイクならリテイク待ってクロス円は買い一択。反発上昇ならクロス円の売りはなかなか美味しそうですが厳しそう。

個人の見解ですが、現状の円安は国策だと思っているので円の目線は下落一択です。

反発みせても黒色のチャネルで叩かれるか、ダブルトップのところが限界かな?

情勢がコロコロと変化する現状なのでアンテナ張り巡らせてトレードしていこうと思います。